【資格・試験】R6.10.13 消防設備士乙2類受験 実技鑑別5問のの紹介です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • やっぱり勉強不足でした、実技鑑別5問の紹介です。
    #消防設備士#2類#乙2

Комментарии • 7

  • @うた-m5u
    @うた-m5u 2 месяца назад +1

    Y形県の甲種で、見たような気が・・・

    • @きむタマゴちゃんねる
      @きむタマゴちゃんねる  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。これまで受験でいろんな情報を得ましたけど、どっかの都道府県のものとまったっく同じとかあるみたいですよ、そしてワンパターンになると4人くらいの偉い人が問題の組み換えを行ってるそうです。新しい問題なんてそうそう作ってらんないからでしょうね。

  • @orpheus007
    @orpheus007 3 месяца назад +1

    11月に乙2類を受験予定です。参考にさせていただきます。
    問3はラインプロポーショナーと書かれていますし
    A:(ピックアップ式)泡ノズル B:ピックアップチューブではないですかね?

    • @きむタマゴちゃんねる
      @きむタマゴちゃんねる  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。たぶんその解答で大丈夫と自分も思います、本体を断面図にもしていないので、「こういう使い方をするもの」っていうだけの問題なんでしょうね。勉強不足で焦るから余計なこと考えてしまうんでしょうね。
      ちなみに試験の結果も今秋の火曜日に発表されていて、学科で落ちたので実技の点数はわかりませんです💔(´;ω;`)シクシク

    • @きむタマゴちゃんねる
      @きむタマゴちゃんねる  3 месяца назад

      追伸:来月の試験頑張って下さいね!私もまた受けます☺

    • @うた-m5u
      @うた-m5u 2 месяца назад +1

      全般的に参考書によって名称が違うことがある・・・

    • @きむタマゴちゃんねる
      @きむタマゴちゃんねる  2 месяца назад

      @@うた-m5u
      コメントありがとうございます。具体的にどの部分なのか教えていただければ毎日ログインしているのですぐに共有できると思います、今回は不合格だったので2冊目の参考書を購入していますので。